【月見の里学遊館2009-2011アーカイブサイト】はこちら→ http://tsukimi-archive.com/ ☆このブログは、2008年から2012年3月(2008年は市直営)の「月見の里学遊館」事務局によるものです。

2010年04月06日

クラシックシリーズ 5月公演

2010年5月8日(土) 開場15:00 開演15:30 会場=うさぎホール
シリーズ 若い音楽家を聴く
桐朋学園大学の若い演奏家たち
レクチャーコンサート シューマン&フォーレ

出演 廣瀬加奈(Pf) 大塚百合菜(Vn) 吉野駿(Vn)
    飯顕(Va) 水野由紀(Vc)
お話 小岩信治(静岡文化芸術大学准教授)
曲目 シューマン/ピアノ五重奏曲 変ホ長調作品44
    フォーレ/ピアノ四重奏曲第1番 ハ短調作品15 
    メンデルスゾーン/弦楽四重奏曲第6番 ヘ短調作品80

全席自由
一般:1000円 中学生以下無料

クラシックシリーズ 5月公演   クラシックシリーズ 5月公演
ドイツ・ロマンティシズムの真髄であるシューマン
フランスのエスプリと情熱が渦巻くフォーレ
二人のピアノと弦楽アンサンブルによる名曲を一挙に聴けるまたとない機会です。
将来が期待される若き音楽家たちの意欲的な演奏と
わかりやすい解説が好評の小岩信治さんによるお話付きレクチャーコンサートです。

同日開催
親子のための小さなコンサート
5月8日(土)
開場13:00 開演13:15(終演14:00)
出演/桐朋学園大学の若い音楽家たち
お話/戸舘正史(月見の里学遊館)
会場/舞台芸術のワークショップルーム
対象/0歳から5歳までのお子さんと保護者の方
定員/40名
入場無料(事前予約が必要です)

15:30からのレクチャーコンサートには、無料託児サービスをご用意しております。
未就学もお子さんをお持ちの方も安心してコンサートをご鑑賞いただけます。
*無料託児のお申込みは当館までお電話でお申し込みください(締め切り/5月1日)


同じカテゴリー(舞台芸術)の記事

Posted by 月見の里学遊館 at 14:00 │舞台芸術

削除
クラシックシリーズ 5月公演